fc2ブログ
2014-11-06(Thu)

コンビニ弁当半額の良し悪し(´¬`)

3.11震災以降

ぼくのバイトしているコンビには廃棄前数時間になると、

弁当等を半額にして処理してるんだけど

コレには良し悪しがあるんだよなぁ...(´・ω・`)

【良】
・廃棄が減るからロスがちょっとだけ減る
・「安いものがある」とお客さんが足を運びやすい

【悪】
・お客さんが「半額になる」って刷り込まれて設定した売価で買わなくなる
・客単価が減るから純利が減る

うん悩みどころだなぁ( ´_ゝ`)

消費税も8%になったことで、お客さんの財布の紐は固い

特に田舎は結婚とかも早いからことさら出費には敏感

お客さんの反応もレジ越しに観察してるから

ふつーの買い物している人と半額狙いの人が見てると半々くらい?


そして傾向としては自炊率が下がっているのかな?と

家族分のお弁当を買っていかれる方もちらほらいらっしゃいますね

まぁ、半額弁当だと安いので200円しないから3人家族だとして1晩600円

時間コスパはいいんだろうなぁ

作る手間なしで、買いに行くだけだし

問題は食べるものが限られるってところくらいか?


なぁんかいいシステムできないもんかなぁ...

おっとバイトの時間だ┌( ^o^)┘
track-Img02.jpg
2014-10-31(Fri)

まぢか...(´¬`)

アンタいったいなんなのさ(´゚д゚`)!?

と、以前より言われるようになりました。

はい、ちょっと変なコンビニ店員です(´¬`)

もうこれ以外答えようがないって言う...

ぼくがスタッフ参加している【AHEADカンファレンス】ですが、

なんとなんと本イベントプロジェクトの代表をしているエムエープランニングの荒木氏から

菅っち(H@RUCO)デザイン部のリーダーね(´¬`)

と狂気の任命...

好き勝手に放牧からの方針変更!

スタッフの皆々様どうぞよろしくお願いします┌(´¬`)┐┐カサカサ...


今回のイベントで登壇予定だった、

株式会社gumi 代表取締役社長 國光宏尚氏が諸事情により、登壇キャンセルとなりましたが

イベント内容に変更はなく、新たにシークレットご登壇者としてサプライズ発表を準備しております!

お楽しみにッ!


そしてそして、

ぼくに発行してもらったPeatixチケットの割引コードに有効期限がなくなりました!
イベントのみ【stanth】
アフターP付【stanthp】

チケット購入時に上記コードで¥1000割引!

キャンプファイヤーでもまだまだ支援募集してますヽ(´¬`)ノ
堀江貴文サロン発AHEADプロジェクト始動!斬新なイベントでキッカケを作ろう!

web用
↑ぼくの仕事(´¬`)

(もともと荒木さん作ってたのいぢくりまわしただけなんて口が裂けても言えない...)

ハリボテリーダーイェーィ\(^o^)/

track-Img03.jpg

2014-10-20(Mon)

AHEADカンファレンスっていうのが12月にあるらしいよ(´¬`) #AHEAD

どーもどーもサボり虫が湧いているH@RUCOです( ´_ゝ`)

何もしてないわけじゃないのよッ(´゚д゚`)

ちょっと今いろいろおもしろそうなことに手を出していまして...

なかでもとりわけ壮大であろうプロジェクトがコレ↓

【第一回AHEADカンファレンス】
■詳細■
堀江貴文サロン発AHEADプロジェクト!若者に『実際に動くこと』を体感させるイベントでキッカケ作り!

テラモーターズ株式会社 代表取締役社長 徳重徹 氏、株式会社nanapi 代表取締役 古川健介 氏、SNS株式会社 ファウンダー 堀江貴文氏、+シークレット登壇者1名を迎え、世界を変えるイノベーションを起こす4人が一挙登壇!!

将来起業又は経営的立場に立ちたい20代30代の方を1000人集め、西麻布のクラブを貸しきって講演会&ビジネスプランコンテスト&アフターパーティーを開催します。
AHEADカンファレンスに参加して『キッカケ作り』しませんか?

主催者AHEADプロジェクトより

20代、30代の方が人生を楽しむ為に『働くこと』『遊ぶこと』『考える事』について、新たな一歩を踏み出すキッカケにしたいと考えています。

講演会という固さを取り除くべく、アルコール類の提供やクラブ3フロアでの開催など、一見ふざけている様に見えてしまうかもしれません事、ご不快な想いをさせておりましたら申し訳ございません。

しかし、私達は本気です。
講演会へ参加して、一瞬テンションが上がるだけではなく、翌日から参加者の行動を実際に変えるためにはどうしたら良いのか、常識にとらわれず考えぬいた結果として、本イベントの構成となりました。

1日限りのイベントとなりますので、ぜひこの機会をお見逃しなくご参加頂けましたら幸いです。

2014年12月7日(日)14:00~17:00(終了後にアフターパーティー)
■14:00~14:15 基調講演(UberJapan株式会社髙橋社長)

■14:15~14:20 乾杯(チケットに2ドリンク付き)

■14:20~15:20 トークセッション
・メインテーマ:『若者が起業又は経営的立場となり世界を変えていく為に、今必要なこと』
・ご登壇者4名にて

■15:40~17:00 ビジネスプランコンテスト
・メインテーマ:俺が世界を変える!参加者プレゼンタイム
・事前に参加者全員よりビジネスプラン提案を受付(出資や会社にジョインして人生変わるかも?と煽る)、優秀者数組のみ当日登壇
・参加者数組がプレゼン、質問受付、登壇者がその提案を採用したいかプラカードを上げるなどして最終判断(以降繰り返し)
・ご登壇者4名にて+司会進行1名

■17:00~17:30 休憩

■17:30~19:30 アフターパーティー
・参加者同士の交流を目的として、1人参加でも強制的に交流できる仕組みを多数用意しています。
・フリードリンク&ビュッフェフード提供

来場者全員に4000円分のUBERクーポン提供!
・UBERは都内のハイヤー配車サービスです(https://www.uber.com/cities/tokyo)
・初回のご乗車のみ4,000円(税込)まで無料となります。
・Uberに初めてご乗車されるお客さまにお使いいただけるコードとなります。
・会員登録がお済みで、Uberに初めてご乗車されるお客さまにもお使いいただけるコードとなります。
・イベント当時だけでなく、イベント前後数週間ご利用頂ける予定です。
・Uberに関するご質問はsupporttokyo@uber.comまでお問い合せください。
・本コードはハイヤー配車を行う時のみ、ご利用いただけます。TAXI、プレミアムTAXIではご利用いただけませんのでご了承ください。


キャンプファイヤーの方でチケット付支援をするとビジネスプランを登壇者にプレゼンできてしまうというおまけ付!

おもろいこと考えてる人はチャンスだと思うなぁ...

今回St@Nthはキャンプファイヤーでスタッフ支援しての参加(´・ω・`)

ポジションは広報活動スタッフですなヽ(´¬`)ノ

Peatxの方は今なら割引コードを出してもらいましたので、ちょっとお安く参加できますよッ!
¥1000割引コードは↓コチラ↓
講演イベント割 【stanth】
アフターP付【stanthp】
※■有効期限:2014年10月31日まで

新潟市からツアー組んで固まっていくのもおもしろそうだと思うな(´¬`)

今からならなんとかできるんじゃなかろうか...?


ともあれぼくが常々思っているのは、今は自分自身で自分をプロデュースしてかんといかんってことです(´・ω・`)

言うのはタダだし、言わなきゃ何もわからないこともあるだろうし...

みんな生まれたら「ワタシコーポレーション」みたいなもんだと思うんです。

自分自身が自分自身の経営者である

これだと思うのですよ...( ´_ゝ`)

なにをするにも自分で営業してるんじゃないかなぁと...

サボり癖のあるぼく自身にも耳が痛い話なのですが(´・ω・`)

その辺はやっぱりまだまだだなぁと思うので

今回も参加を決めて何かしらのキッカケになればいいやと思い立った次第です(´¬`)
track-Img03.jpg
2014-10-03(Fri)

コーヒーにどハマリしそう(´¬`)

マキネッタを買ってから、毎日エスプレッソを入れるようになったH@RUCOです(´¬`)

ただ量飲むものでもないので、1日1回...

マキネッタを買うまでは、コーヒーメーカーかインスタントでほぼ毎日1Lくらいコーヒーを飲んでたので、

ちょっと物足りない(´・ω・`)

というわけで、

パーコレーターというものを買おうか悩んでます(´¬`)

↓こんな感じのヤーツ↓


6カップ分入れれるのもあるらしい(´¬`)

確か荒挽きがいいんだっけかなぁ?

ぼくはあんまし酸味があるやつが好きじゃないので、

詳しい人なんかオススメの豆教えて下さい!
track-Img02.jpg

続きを読む

2014-10-01(Wed)

お米とたわむれる水曜日(´¬`)

27日に稲刈りで落穂拾いをしてきたヤーツを乾燥中(´¬`)

IMG00248.jpg

これがうちの本家の苗から作ってるコシヒカリ(胎内産)

IMG00249.jpg



今年も台風やらなにやらありましたけど、元気にいっぱい実ってくれました(´∀`*)


このままだと籾はずすのがめんどいのでとりあえず手作業で解体...

IMG_20141001_100202.jpg

裸足 on the roof !

そして稲穂をむしること3h...

自分の集中力に乾杯ヽ(´¬`)ノ

IMG00252.jpg

ちぎっては投げ...ちぎっては投げ...

鳥の巣のようになりました...

あとは本日日暮れまで干して乾燥具合を見ます( ´_ゝ`)

よさげならBASEで籾付きで販売します。

売れなかったらぼくのおなかに入るだけです。


作業をしていて道具が発達する前の時代のことを考えていました(´・ω・`)

今は機械がほとんどのことをやってくれていますが、昔はこうやってたんだなぁとシミジミ...

コンビニでバイトをしていると弁当やおにぎりの廃棄が結構出ますが、

便利になったから収穫も増え食べ物のありがたみが薄れているのかなぁと

ちょっとさびしさがこみ上げてきました(´・ω・`)


食べれることの幸せを忘れちゃダメだなぁと感じた昼下がりでした...( ´_ゝ`)

おわり
track-Img05.jpg
プロフィール

H@RUCO

Author:H@RUCO
1983/05/17 ♂ 新潟県
H@RUCOと書いてハルコと読みます
(親戚のおっちゃんからそう呼ばれて定着)
とりあえずなんでもやってみないとね!
eclipceでアプリ制作の学習をしています(´¬`)←ついに止まった!
自堕落万歳!
現在St@Nthのデザイナーとして適当に活動中(´¬`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SNS
検索フォーム
RSSリンクの表示
支援したらいいねっか!
特定非営利活動法人OVA


命を守りたい
OVAは、自ら「助けて」と声をあげられない人たちに
テクノロジーを用いて、かかわり、
そして命を守ります。


zipDwarfs

(ジップドワーフス)

何気ない日常のゴミを生き返らせた作品や
自然素材を使った暖かみのある作品の
展示・販売を行なうハンドメイドブランド


web Cosmic Farm
雑貨通販コズミックファーム

雑貨通販ならコズミックファーム!
0歳~200歳まで楽しめる遊びのスポット!
まるでおもちゃ箱の中を歩いているような
不思議な体験に出会えます!
牛柄グッズも充実!


W2P
ヘアメイク・カメラマン届けます
企画・アイディア届けます

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
買ったらいいねっか!