fc2ブログ
2013-07-22(Mon)

続・勉強してないじゃん!

どうやら続くみたいです(´・ω・`)

↓前回↓
最近勉強してないじゃん!
track-Img03.jpg

前回、知らないを前提にモノを教える

ってことでしたけど、

専門用語で直接言ってしまうと「わかんね\(^o^)/」

ってなることが多いと思うんですよね(´¬`)

ものすごく探究心の強い方なら別ですけど...

自分が覚える時どう考えて覚えているか?

ぼくの場合は、めんどくさい&飽き性なので、

自分の知っている知識を代用してたとえ話にして覚えちゃいます。

その方が簡単だしおもしろいので...

最初のうちはたぶん意味がズレちゃってるかもしれないんですけど、

理解が深まるにつれて、ズレが補正できてくるんじゃないかと(´・ω・`)

まぁ人間ですからよく間違います。間違ったっていいじゃないか!

そうやって覚えていくうちに、たとえ話も上手になるんじゃないかなぁ?

ともあれ「連想ゲーム的モノの覚え方」と今勝手に命名しました。

算数の例題みたいなもんですかね?

「1+1=2」

というのを、

おやつにチロルチョコ1個ありました。足りないのでもう1個食べました。おやつは2個食べました。

って感じです⊂(´¬`)⊃

1+1=2 というのはもう僕にとっては専門用語みたいなもんです。

だから好きなものとかにたとえます。

最初はそう考えて、何度か反復しているうちに最適化された結果

1+1=2を習得

だと思うんです( ´_ゝ`)ドヤ

それから自画自賛します。

「すげーオレ1+1=2おぼえたぜー!ヒャッハー!」

人間ほめられると気持ちいいので続けたくなります。

さみしいヤツだな...( ´_ゝ`)

なんて言ってはいけません。

覚えれたか、覚えられなかったのかが重要です(`・ω・)b

まだ続くかもしれない...( ´_ゝ`)

え?打ち切り...( ´_ゝ`)?

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

tag : 雑談学習

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

こんにちはH@RUCOさん
なるほど、なるほど。
スゲェー、天才、ヤルー!!
(注:コメントの半分は本心でできています)
映画も続編やったら、とりあえず3(スリー)までは作るよね。ねっ!

大体続編ものって2、3で乙る感がはんぱじゃないですよねヽ(´¬`)ノ
あ、カップラーメンが視界から消えるのは、
きっとカップラーメン自体が一時的にどっか別次元に行っていると思います。
なので、そのカップラーメンは本当に電脳高架橋さんがお湯入れたモノなのかは
定かではありませんよ( ´_ゝ`)フフフ
プロフィール

H@RUCO

Author:H@RUCO
1983/05/17 ♂ 新潟県
H@RUCOと書いてハルコと読みます
(親戚のおっちゃんからそう呼ばれて定着)
とりあえずなんでもやってみないとね!
eclipceでアプリ制作の学習をしています(´¬`)←ついに止まった!
自堕落万歳!
現在St@Nthのデザイナーとして適当に活動中(´¬`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SNS
検索フォーム
RSSリンクの表示
支援したらいいねっか!
特定非営利活動法人OVA


命を守りたい
OVAは、自ら「助けて」と声をあげられない人たちに
テクノロジーを用いて、かかわり、
そして命を守ります。


zipDwarfs

(ジップドワーフス)

何気ない日常のゴミを生き返らせた作品や
自然素材を使った暖かみのある作品の
展示・販売を行なうハンドメイドブランド


web Cosmic Farm
雑貨通販コズミックファーム

雑貨通販ならコズミックファーム!
0歳~200歳まで楽しめる遊びのスポット!
まるでおもちゃ箱の中を歩いているような
不思議な体験に出会えます!
牛柄グッズも充実!


W2P
ヘアメイク・カメラマン届けます
企画・アイディア届けます

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
買ったらいいねっか!