fc2ブログ
2013-06-29(Sat)

すごい私事なんですけど

自分のとこは父親が8年ほど前に脳幹出血で倒れ、第1級障害者になっています。

先ほど、介護度の変更があったのですが

介護度の査定がかなりアバウトな気がして憤りを感じています。

要介護度が3→5→2と変更になりました。

ソースはこちら→http://www.tanosikukaigo.com/hoken/ho3.html
◆要介護度5
・生活全般で、全面的な介護が必要
・自分の力で食事や排泄ができない
・意志の伝達が困難
・多くの問題行動や理解力の低下がみられることがある
・歩行や両足での立位保持などの動作がほとんどできない

◆要介護度3
・入浴や排泄などの行動が自分一人の力ではできない
・立ち上がりや歩行などが自力ではできない
・痴呆に関連する問題行動もあらわれる
・身だしなみや居室の掃除などの動作が自分一人ではできない

◆要介護度2
・立ち上がりや動作に何らかの支えを必要とする
・物忘れや周囲に無関心な行動もみられる
・食事や排泄になんらかの介助を必要とすることがある
・身だしなみや居室の掃除などの身の回りの動作全般になんらかの介助や見守りが必要

とあります。

なんかおかしくないですか?

3の時から見て本人の自立行動はさほど変わってないんですが、

5になり、5からいきなり2に下がっているというのはいささか適当すぎるんじゃないかなぁと...

ものすごい勢いで回復しているなら納得なんですが、

『たいして変わりなく』なのでどこ見ているのかなと。

世の中不思議なことがありますね( ´_ゝ`)y┛~~

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

tag : 雑談介護度査定障害者

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

H@RUCO

Author:H@RUCO
1983/05/17 ♂ 新潟県
H@RUCOと書いてハルコと読みます
(親戚のおっちゃんからそう呼ばれて定着)
とりあえずなんでもやってみないとね!
eclipceでアプリ制作の学習をしています(´¬`)←ついに止まった!
自堕落万歳!
現在St@Nthのデザイナーとして適当に活動中(´¬`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SNS
検索フォーム
RSSリンクの表示
支援したらいいねっか!
特定非営利活動法人OVA


命を守りたい
OVAは、自ら「助けて」と声をあげられない人たちに
テクノロジーを用いて、かかわり、
そして命を守ります。


zipDwarfs

(ジップドワーフス)

何気ない日常のゴミを生き返らせた作品や
自然素材を使った暖かみのある作品の
展示・販売を行なうハンドメイドブランド


web Cosmic Farm
雑貨通販コズミックファーム

雑貨通販ならコズミックファーム!
0歳~200歳まで楽しめる遊びのスポット!
まるでおもちゃ箱の中を歩いているような
不思議な体験に出会えます!
牛柄グッズも充実!


W2P
ヘアメイク・カメラマン届けます
企画・アイディア届けます

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
買ったらいいねっか!