2014-08-30(Sat)
ぼくの人生哲学を少年に聞かせたら(´¬`)
『なんかゲームみたいっすね(´¬`)』
と言われた...( ´_ゝ`)
うん。だからハッピーエンド目指せばいいじゃん(´¬`)
そう人生はシミュレーションゲームみたいなもんなんだよ。
ただゲームとの違いは選択肢が膨大にあるってことと生きてる間の制限時間があるってこと
それだとゲームのクリアに時間がかかっちゃうから本当のゲームだと選択肢は少ないでしょ?
2択とか3択とか
プレイ時間もやりこみ1ヶ月とか
人生上手くいって見える人はその選択がめちゃくちゃ早いんだよ( ´_ゝ`)
膨大な選択肢があっても自分ルール決めてるからぱっぱと進んじゃう
ぱっぱと進む分イベントもいっぱい出てくるだろうし
エンディングは人それぞれ
だけど誰もバッドエンディングを求めてるんじゃなくて
グッドエンディングを目指してるはず
みんなそれぞれのストーリー持っててそれぞれが主人公であり脇役
だからおもしろい!
人生だからリセットしてスタートに戻ることはできないけど、
ルート変更なんていつでもできるし
今までの選択がまちがってたと思うならこれから変えていけばいいだけの話(´¬`)
変われないと思ってる人は変わらないだけ
ぼくはここでは言えないこともあるほどいろいろ間違って生きてるけど
間違えたからこその今現在っていうのも無きにしも非ず( ´_ゝ`)
なんだかんだで振り返るとおもしろいなって思えるもの...
めったに振り返ることはないですけども...
ふと振り返った時におもしろい
ぼくはこれでいい(´¬`)
とりあえずめんどくなったからここでおわり(´・ω・`)
と言われた...( ´_ゝ`)
うん。だからハッピーエンド目指せばいいじゃん(´¬`)
そう人生はシミュレーションゲームみたいなもんなんだよ。
ただゲームとの違いは選択肢が膨大にあるってことと生きてる間の制限時間があるってこと
それだとゲームのクリアに時間がかかっちゃうから本当のゲームだと選択肢は少ないでしょ?
2択とか3択とか
プレイ時間もやりこみ1ヶ月とか
人生上手くいって見える人はその選択がめちゃくちゃ早いんだよ( ´_ゝ`)
膨大な選択肢があっても自分ルール決めてるからぱっぱと進んじゃう
ぱっぱと進む分イベントもいっぱい出てくるだろうし
エンディングは人それぞれ
だけど誰もバッドエンディングを求めてるんじゃなくて
グッドエンディングを目指してるはず
みんなそれぞれのストーリー持っててそれぞれが主人公であり脇役
だからおもしろい!
人生だからリセットしてスタートに戻ることはできないけど、
ルート変更なんていつでもできるし
今までの選択がまちがってたと思うならこれから変えていけばいいだけの話(´¬`)
変われないと思ってる人は変わらないだけ
ぼくはここでは言えないこともあるほどいろいろ間違って生きてるけど
間違えたからこその今現在っていうのも無きにしも非ず( ´_ゝ`)
なんだかんだで振り返るとおもしろいなって思えるもの...
めったに振り返ることはないですけども...
ふと振り返った時におもしろい
ぼくはこれでいい(´¬`)
とりあえずめんどくなったからここでおわり(´・ω・`)

こんなこと考えてるメガパンピーノですけど
話してみたいとか思った奇特な方は↓まで
LINE ID stanth
skype ID belo-nyahgo
755でトークもイケます(´¬`)
IDはLINEと一緒( ´_ゝ`)
話してみたいとか思った奇特な方は↓まで
LINE ID stanth
skype ID belo-nyahgo
755でトークもイケます(´¬`)
IDはLINEと一緒( ´_ゝ`)
tag : 雑談