2014-06-30(Mon)
自キャラに魂注入(´¬`)
現在もっさり~にと
St@Nthの悪だクマスタンプを制作しているわけですが、
常にイタズラっぽい顔で表情はほとんど変わらないので、
動きで表現するんですけど
なんかキャラクターに生命を吹き込むような作業をしている
そんな感じがします(´¬`)
「こいつならどんな感じに動くんだろう?」
「へこむとどうなるんだろう?」
完全に妄想ですね( ´_ゝ`)
まぁカラダもシンプルなんで
まげる・のびる・しなるくらいしかないんですけど...

漫画とかアニメとか作ってる人たちもきっとこんな感じなんだろうなぁ...
昔見た「もののけ姫」のメイキングでは、
アシタカが転がり落ちるシーンで結構細かい設定なんかあったのを覚えてます。
なんだっけかな()
ただ転がり落ちるんじゃなくて、
アシタカは武術ができるから受身とれるとかなんとか...?
ほんとに一瞬のわずかなシーンだけど
こだわった設定があって「こいつならこうする。だからこれは違う。」
そういうのがあるからきっと視聴する側にも伝わるんだろうなぁ(´¬`)

St@Nthの悪だクマスタンプを制作しているわけですが、
常にイタズラっぽい顔で表情はほとんど変わらないので、
動きで表現するんですけど
なんかキャラクターに生命を吹き込むような作業をしている
そんな感じがします(´¬`)
「こいつならどんな感じに動くんだろう?」
「へこむとどうなるんだろう?」
完全に妄想ですね( ´_ゝ`)
まぁカラダもシンプルなんで
まげる・のびる・しなるくらいしかないんですけど...

漫画とかアニメとか作ってる人たちもきっとこんな感じなんだろうなぁ...
昔見た「もののけ姫」のメイキングでは、
アシタカが転がり落ちるシーンで結構細かい設定なんかあったのを覚えてます。
なんだっけかな()
ただ転がり落ちるんじゃなくて、
アシタカは武術ができるから受身とれるとかなんとか...?
ほんとに一瞬のわずかなシーンだけど
こだわった設定があって「こいつならこうする。だからこれは違う。」
そういうのがあるからきっと視聴する側にも伝わるんだろうなぁ(´¬`)
