fc2ブログ
2014-05-14(Wed)

扉は閉じたり閉まったり(´¬`)

ってあれ?

記事更新のIF変わってる?

まぁいいや(´¬`)


暖かくなってきたので、

そろそろ虫とか虫とか虫とかが大量発生してきます。

店内に入り込むとそりゃもうごま塩みたいになります...

ジョーンズ博士が探検する洞窟さながらです(´・ω・`)

で、

不快に思われる方もいらっしゃるので、

『店内に害虫が入りますので、戸締りにご協力下さい』

的な張り紙をして風除湿を一部締め切るのですが、

ほぼ開放感たっぷりな感じです


張り紙の効果は

はっきり言ってほとんどないようです(´¬`)


見てると年齢層別というわけでもなさそうです。

扉を開ける

↑コレに意識が集中しているようで、

張り紙なんて見えていないということがわかりました。

中には締切っている扉を強引に開けようとがんばる方もいらっしゃいます。

数秒がんばるという方もちらほら...


先入観や思い込みというのもたぶんあるのかな?

と思います。

扉=開け閉めができるモノ

と普通なら考えますしね(´¬`)

たとえば、

押し引き系のドアの取っ手がついている扉

しかし押しても引いてもびくともしない...

なぜかというと、

ガラガラ横に開く系の扉だったとか

完全に罠です。

たぶんほとんどの人が引っかかりそうです(´¬`)


そういう罠いっぱいのトラップハウス的なのあったらおもしろそうだなぁ
track-Img02.jpg

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

tag : 雑談

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

H@RUCO

Author:H@RUCO
1983/05/17 ♂ 新潟県
H@RUCOと書いてハルコと読みます
(親戚のおっちゃんからそう呼ばれて定着)
とりあえずなんでもやってみないとね!
eclipceでアプリ制作の学習をしています(´¬`)←ついに止まった!
自堕落万歳!
現在St@Nthのデザイナーとして適当に活動中(´¬`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SNS
検索フォーム
RSSリンクの表示
支援したらいいねっか!
特定非営利活動法人OVA


命を守りたい
OVAは、自ら「助けて」と声をあげられない人たちに
テクノロジーを用いて、かかわり、
そして命を守ります。


zipDwarfs

(ジップドワーフス)

何気ない日常のゴミを生き返らせた作品や
自然素材を使った暖かみのある作品の
展示・販売を行なうハンドメイドブランド


web Cosmic Farm
雑貨通販コズミックファーム

雑貨通販ならコズミックファーム!
0歳~200歳まで楽しめる遊びのスポット!
まるでおもちゃ箱の中を歩いているような
不思議な体験に出会えます!
牛柄グッズも充実!


W2P
ヘアメイク・カメラマン届けます
企画・アイディア届けます

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
買ったらいいねっか!