2013-10-08(Tue)
迷惑メール(´・ω・`)
最近すっごいんですよね(´・ω・`)
どっから漏れたんだろ?
SPメールの方で登録したの少ないんだけどなぁ
小遣い稼ぎで売られちゃった?
それともランダムなんだろうか?
わかんないですけど...(´¬`)
あーいうメールの文章って見てておもしろいです。
ex 7700万を非課税で受け取れます!【ゲスト様】
ゲストて...
もうちょっと言葉の勉強しましょうよ(´・ω・`)
てきとーな文章で書くぼくが見てもなんかおかしいって思いますよ?
たぶんURLのケツについてるIDで
生きてるアドレスかなんかを判別してるんだろうと思います。
アプリのステータスで抜いたってのも考えられるけど( ´_ゝ`)
まぁよくやりますわね(´・ω・`)
引っかかる方がいらっしゃるからまだこういうスパム系生き残ってるんだろうなぁ...
PC関連でなんかのフリーソフト落とすのもハンパな知識でやらない事をオススメします。
昨日、後輩君から電話が来てなんか踏んづけたっぽいことがあったようです。
落とす前にまずよく知ってる人に聞きましょう。
それか落とす前にどういう脅威があるか下調べをするようにしましょう。
じゃないとリカバリーかけるのが面倒ですよ(´¬`)
おわり(´・ω・`)

どっから漏れたんだろ?
SPメールの方で登録したの少ないんだけどなぁ
小遣い稼ぎで売られちゃった?
それともランダムなんだろうか?
わかんないですけど...(´¬`)
あーいうメールの文章って見てておもしろいです。
ex 7700万を非課税で受け取れます!【ゲスト様】
ゲストて...
もうちょっと言葉の勉強しましょうよ(´・ω・`)
てきとーな文章で書くぼくが見てもなんかおかしいって思いますよ?
たぶんURLのケツについてるIDで
生きてるアドレスかなんかを判別してるんだろうと思います。
アプリのステータスで抜いたってのも考えられるけど( ´_ゝ`)
まぁよくやりますわね(´・ω・`)
引っかかる方がいらっしゃるからまだこういうスパム系生き残ってるんだろうなぁ...
PC関連でなんかのフリーソフト落とすのもハンパな知識でやらない事をオススメします。
昨日、後輩君から電話が来てなんか踏んづけたっぽいことがあったようです。
落とす前にまずよく知ってる人に聞きましょう。
それか落とす前にどういう脅威があるか下調べをするようにしましょう。
じゃないとリカバリーかけるのが面倒ですよ(´¬`)
おわり(´・ω・`)
