2013-09-15(Sun)
恩師宅にお邪魔してみる(´・ω・`)
今日は小学校の時の担任の先生が、
地元の集落センターでボランティアの劇団「春」の方たちを
引き連れてお芝居をしていたようです(´・ω・`)
テーマは「認知症とその家族」だそうで、
ぼくが起きて観に行ったら終盤の方でした。
本当は、フル出席しようと思ったのですが、
何分夜勤明けだったのでちょっと寝過ごしちゃいました...
なので片付けを手伝ってついでにお宅訪問してきました。
今度は休みの日にでも遊びにいこうかな(´・ω・`)

地元の集落センターでボランティアの劇団「春」の方たちを
引き連れてお芝居をしていたようです(´・ω・`)
テーマは「認知症とその家族」だそうで、
ぼくが起きて観に行ったら終盤の方でした。
本当は、フル出席しようと思ったのですが、
何分夜勤明けだったのでちょっと寝過ごしちゃいました...
なので片付けを手伝ってついでにお宅訪問してきました。
今度は休みの日にでも遊びにいこうかな(´・ω・`)

もう定年されて結構いいお歳なのですけど
めちゃくちゃ元気に活動しておられます(´・ω・`)
今度10月27日(日)13:30~16:00に
新潟県 新発田市生涯学習センターで
拉致問題研修会を行うようです。
講師に「蓮池 薫さん」がいらっしゃいます。
ちなみに入場は無料です⊂(´¬`)⊃
お時間のある方は参加してみて下さい。
めちゃくちゃ元気に活動しておられます(´・ω・`)
今度10月27日(日)13:30~16:00に
新潟県 新発田市生涯学習センターで
拉致問題研修会を行うようです。
講師に「蓮池 薫さん」がいらっしゃいます。
ちなみに入場は無料です⊂(´¬`)⊃
お時間のある方は参加してみて下さい。