fc2ブログ
2014-05-28(Wed)

ヴぁいヴぁいチビッコたち(´¬`)ノ

去年からぼくが保育園に送っていってた親戚のチビ達が

今日から転勤のためばよならです(´¬`)

また規則正しくない生活のはじまりはじまりー

もう保育園には二度と用事はないでしょう( ´_ゝ`)

ぼくのことは忘れちゃってもぜんぜんかまわないから

ただただ達者で生きとくれ(´¬`)

そうは気弱なとこがあるから心配

ようは食べすぎだから心配

まぁなんとかなるかーヽ(´¬`)ノ

んじゃヴぁいヴぁーい!
track-Img02.jpg
スポンサーサイト



2014-05-18(Sun)

ちょっとしたおもいつき(´¬`)

ぼくのsticker@nothing

名前ながい!

けど気に入ってるから変えたくない!

どうしよう!

んー

ぶった切って造語にしちゃえ!

ってわけで

昨日もtwiの方で使ったんですけれども

St@Nth

にしよう!

読み方はstance<立ち位置・態度>

St@Nthというスタンス

もちろんあとづけである( ´_ゝ`)y┘~~

それでいいのさ...

コンセプトはテキトーだしねヽ(´¬`)ノ
track-Img02.jpg
2014-05-16(Fri)

前回の続き(´¬`)?

つまるところ

開かない理由を考えるのもいいけど

開かない扉はほっといて次の手を考えたらいいじゃない(´¬`)

その方が有意義な気がシマース

みじかいけどおわりヽ(´¬`)ノ
track-Img02.jpg

続きを読む

2014-05-14(Wed)

扉は閉じたり閉まったり(´¬`)

続きを読む

2014-05-14(Wed)

免許の更新(´¬`)

もちろんゴールドではありません(´・ω・`)

5年更新なんて見たことないよ...

10年なんてもはや都市伝説...


講習中に新潟県の運転マナーとか違反のヤツのお話聞きましたけどすごいね

ウィンカーつけない率7割強とか

飲酒運転の数とか多いらしいです(´・ω・`)


なんでだろうね?って話だけど

ぼくが思うに

首都圏とかと違ってやっぱ地方だと

電車とかめちゃくちゃ少ないし、車で移動が基本になってるからなんじゃないかなぁとか?

それでもやったらダメですけどね(´¬`)

あとたぶん新潟県民って誘惑に弱い? or 欲望に忠実?

なんでしょかね?


わかりませんけども...


はぁゴールドいつになったらなるのかな...(´・ω・`)
track-Img02.jpg
2014-05-05(Mon)

いいかげん着るモノにこまってきた(´¬`)

...ので、

今日の夜勤明け休みでなんか考えようと思ったんですが

先週治ったはずの風邪が再発して

\動けまてん.../
  ∧ ∧   ノ
⊂(´¬`⊂⌒`⊃


制作費ペイできてませんけど

キーホルダーの売り上げが多少あるので

試作品にまわそうと考えてます(´・ω・`)


考えてます...

考えてますけれども

体が療養を欲しているようで

寝たら目覚めず...

休みは時間だけが過ぎるばかり( ´_ゝ`)


今の時期は寒暖の差が激しいようで

体調壊しやすいと思われますので

皆様も気をつけてくださいませ(´¬`)
track-Img02.jpg
プロフィール

H@RUCO

Author:H@RUCO
1983/05/17 ♂ 新潟県
H@RUCOと書いてハルコと読みます
(親戚のおっちゃんからそう呼ばれて定着)
とりあえずなんでもやってみないとね!
eclipceでアプリ制作の学習をしています(´¬`)←ついに止まった!
自堕落万歳!
現在St@Nthのデザイナーとして適当に活動中(´¬`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SNS
検索フォーム
RSSリンクの表示
支援したらいいねっか!
特定非営利活動法人OVA


命を守りたい
OVAは、自ら「助けて」と声をあげられない人たちに
テクノロジーを用いて、かかわり、
そして命を守ります。


zipDwarfs

(ジップドワーフス)

何気ない日常のゴミを生き返らせた作品や
自然素材を使った暖かみのある作品の
展示・販売を行なうハンドメイドブランド


web Cosmic Farm
雑貨通販コズミックファーム

雑貨通販ならコズミックファーム!
0歳~200歳まで楽しめる遊びのスポット!
まるでおもちゃ箱の中を歩いているような
不思議な体験に出会えます!
牛柄グッズも充実!


W2P
ヘアメイク・カメラマン届けます
企画・アイディア届けます

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
買ったらいいねっか!