fc2ブログ
2014-08-07(Thu)

LINEスタンプ審査(´¬`)

関係者各位

スクリーンショットですが、メイン40種類はコチラです。

sample shot00

よろしくお願いします。
track-Img02.jpg

続きを読む

2014-07-25(Fri)

the 使いまわし(´¬`)

デザインちょこっとリニューアルしてカラーバリエーション追加しました(´¬`)

30600599.jpg30600599_B.jpg

カラバリ49種ヽ(´¬`)ノ

Sticker@Nothing on ClubT


とりあえずこんな感じに...(´・ω・`)

デザインいぢってる時にシルエットでやってみたら意外とはまりそうなので、

バックプリントのシルエットのヤツも作ろうかと思ってます...( ´_ゝ`)


明日はBBQ弾丸ツアーin西麻布

A5ランクとかいう肉を食んできます(´¬`)ジュルジュル

そのあと夜勤┌( ^o^)┘


LINEスタンプの審査がやっとこさはじまったみたいなんで
stts.jpg

FBのページもなんとなーく広告出してみました。

お試し¥1000コース...(/ω\*)

どんなもんなんだろう...?
track-Img03.jpg


2014-07-11(Fri)

LINEスタンプ制作まとめ(´¬`)

6月20日から始めたLINEスタンプ制作...

ようやく終わりを迎えました(´¬`)

あとは審査待ち...(´・ω・`)ドーナノ

バイトしながらのらりくらりのジャスト3週間

だらだらやってるから7月末になるかなぁと思いきや

メインとトークタブ含め計42種なので1日ちょうど2個ずつという感じですか(´¬`)

早い人だと3日くらいでできちゃうらしい...( ´_ゝ`)スゴイネ


とりあえず

今後自分で作ってみたいなぁって人もいるかと思いますので、

反省を踏まえつつ、テキトウにまとめてみようかと思います。

・とりあえずクリエーター登録
自分で使っているアカウントさえあればすぐ終わります。
マイページにスタンプ制作のガイドラインがありますので一読することをオススメします。

→クリエーター登録はこちらから←
LINE Creators Market

次に、題材が決まっているのであれば『新規登録』にてスタンプの詳細を登録できます。
・スタンプタイトル
・スタンプ説明
・クリエーター名
・コピーライト etc

最初は登録の使用言語がEnglishになっていますので、言語を追加からJapaneseを追加しましょう。

登録が終わったら管理画面でスタンプ登録ができるので作ったものからアップロードしとくといいかもしれません。
(バックアップとらないで消してしまった!なんてことがないように...)
ぼくの反省としては、キャラはあったのに40個思いつかないかもしれないからやりたくなったらでいいや~ヽ(´¬`)ノ
と、出遅れた感がハンパないってことですね(´・ω・`)

指定してあるファイル名であれば.zipでまとめて登録もできるようなので、ぱぱっと作れちゃう方はこっちでもいいかもしれません(´¬`)

※注意※
使用ファイルは.pngですので制作する場合は.jpgとか.gifは×です。
(アニメーションのはわかりません。)

最後に全部アップロードがおわったら審査になります。
どれくらいかかるかはわかりませんが、1~2ヶ月程らしいです。
(こちらは審査が通ったら追記します。)

現在、クリエータースタンプは4,488登録されています。
めっちゃ売りてぇ(´゚д゚`)って方は拡散が一工夫いるかもしれません(´¬`)

はぁ...どうなることやら...(´¬`)
warudakuma-stmp-30.jpgtrack-Img03.jpg

2014-07-03(Thu)

アッチをやるとコッチがおろそかヽ(´¬`)ノ

もっぱらLINEのスタンプ制作に没頭しているので

Tシャツのデザインやらなにやらがおろそかに...(´・ω・`)

計画的にできる人はできるんだろうなぁ...ウラヤマスィ

シルクスクリーンの方も早くなんとかしたいけど

たぶん今一番早く片付けたいのがスタンプ制作なんでしょう( ´_ゝ`)

一つ一つ順次おわらせる...

それがぼくらしいと言えば『らしい』のでまぁいいか(´¬`)

The サボり魔ン(´゚д゚`)

というわけで今こんな感じで進んでます。
smplshots02.jpg

いつの間にやら♀キャラが追加されてるっていう...(´¬`)

そろそろ名前でもつけてあげたほうがいいのかな?

悪だクマシリーズってことで( ´_ゝ`)
track-Img02.jpg

続きを読む

2014-06-30(Mon)

自キャラに魂注入(´¬`)

現在もっさり~にと

St@Nthの悪だクマスタンプを制作しているわけですが、

常にイタズラっぽい顔で表情はほとんど変わらないので、

動きで表現するんですけど

なんかキャラクターに生命を吹き込むような作業をしている

そんな感じがします(´¬`)

「こいつならどんな感じに動くんだろう?」

「へこむとどうなるんだろう?」

完全に妄想ですね( ´_ゝ`)

まぁカラダもシンプルなんで

まげる・のびる・しなるくらいしかないんですけど...

smplshots.jpg

漫画とかアニメとか作ってる人たちもきっとこんな感じなんだろうなぁ...

昔見た「もののけ姫」のメイキングでは、

アシタカが転がり落ちるシーンで結構細かい設定なんかあったのを覚えてます。

なんだっけかな()

ただ転がり落ちるんじゃなくて、

アシタカは武術ができるから受身とれるとかなんとか...?

ほんとに一瞬のわずかなシーンだけど

こだわった設定があって「こいつならこうする。だからこれは違う。」

そういうのがあるからきっと視聴する側にも伝わるんだろうなぁ(´¬`)
track-Img02.jpg

続きを読む

プロフィール

H@RUCO

Author:H@RUCO
1983/05/17 ♂ 新潟県
H@RUCOと書いてハルコと読みます
(親戚のおっちゃんからそう呼ばれて定着)
とりあえずなんでもやってみないとね!
eclipceでアプリ制作の学習をしています(´¬`)←ついに止まった!
自堕落万歳!
現在St@Nthのデザイナーとして適当に活動中(´¬`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SNS
検索フォーム
RSSリンクの表示
支援したらいいねっか!
特定非営利活動法人OVA


命を守りたい
OVAは、自ら「助けて」と声をあげられない人たちに
テクノロジーを用いて、かかわり、
そして命を守ります。


zipDwarfs

(ジップドワーフス)

何気ない日常のゴミを生き返らせた作品や
自然素材を使った暖かみのある作品の
展示・販売を行なうハンドメイドブランド


web Cosmic Farm
雑貨通販コズミックファーム

雑貨通販ならコズミックファーム!
0歳~200歳まで楽しめる遊びのスポット!
まるでおもちゃ箱の中を歩いているような
不思議な体験に出会えます!
牛柄グッズも充実!


W2P
ヘアメイク・カメラマン届けます
企画・アイディア届けます

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
買ったらいいねっか!