fc2ブログ
2014-10-03(Fri)

コーヒーにどハマリしそう(´¬`)

マキネッタを買ってから、毎日エスプレッソを入れるようになったH@RUCOです(´¬`)

ただ量飲むものでもないので、1日1回...

マキネッタを買うまでは、コーヒーメーカーかインスタントでほぼ毎日1Lくらいコーヒーを飲んでたので、

ちょっと物足りない(´・ω・`)

というわけで、

パーコレーターというものを買おうか悩んでます(´¬`)

↓こんな感じのヤーツ↓


6カップ分入れれるのもあるらしい(´¬`)

確か荒挽きがいいんだっけかなぁ?

ぼくはあんまし酸味があるやつが好きじゃないので、

詳しい人なんかオススメの豆教えて下さい!
track-Img02.jpg

続きを読む

2014-10-01(Wed)

お米とたわむれる水曜日(´¬`)

27日に稲刈りで落穂拾いをしてきたヤーツを乾燥中(´¬`)

IMG00248.jpg

これがうちの本家の苗から作ってるコシヒカリ(胎内産)

IMG00249.jpg



今年も台風やらなにやらありましたけど、元気にいっぱい実ってくれました(´∀`*)


このままだと籾はずすのがめんどいのでとりあえず手作業で解体...

IMG_20141001_100202.jpg

裸足 on the roof !

そして稲穂をむしること3h...

自分の集中力に乾杯ヽ(´¬`)ノ

IMG00252.jpg

ちぎっては投げ...ちぎっては投げ...

鳥の巣のようになりました...

あとは本日日暮れまで干して乾燥具合を見ます( ´_ゝ`)

よさげならBASEで籾付きで販売します。

売れなかったらぼくのおなかに入るだけです。


作業をしていて道具が発達する前の時代のことを考えていました(´・ω・`)

今は機械がほとんどのことをやってくれていますが、昔はこうやってたんだなぁとシミジミ...

コンビニでバイトをしていると弁当やおにぎりの廃棄が結構出ますが、

便利になったから収穫も増え食べ物のありがたみが薄れているのかなぁと

ちょっとさびしさがこみ上げてきました(´・ω・`)


食べれることの幸せを忘れちゃダメだなぁと感じた昼下がりでした...( ´_ゝ`)

おわり
track-Img05.jpg
2014-09-30(Tue)

ぷらり放浪で焼肉部のイベントにまた行ってきた(´¬`)

昨日、9/29
肉の日(´゚д゚`)

というわけで、

株式会社部活動が運営する焼肉イベントに参加してきました(´¬`)

たぶん地方から参加したのはぼくくらいじゃなかろうか...( ´_ゝ`)

会場の様子はこんな感じ↓
IMG00231.jpgIMG00229.jpg
IMG00233.jpgIMG00234.jpg

なんともおしゃれなお店じゃないですかッ(´゚д゚`)!

そして本イベントのメイン肉

どーーーん!
IMG00238_201409302249361c8.jpg

ぜひとも焼いてる姿が見たかった...(´¬`)

IMG00235.jpg
IMG00236_20140930224511fa8.jpg

屋上では次々とンまそうなお肉たちが焼かれておりました...( ´¬`  )

ぶれっぶれなのはアルコールのせいです( ´_ゝ`)


前日に行くことを決めたというなんとも計画性のなさ...

でもおもしろかったからいいやヽ( ´_ゝ`)ノ


第一回焼肉部から結構日がたっていたのに覚えてもらってたというのがね...

とてもうれしい!!!!!

また遊びにいきまっすヽ(´¬`)ノ
track-Img02.jpg

第一回参加記事→H@RUCO the フラリズム(´¬`) part1 焼肉部 BBQ

続きを読む

2014-09-25(Thu)

いろいろな続き(´¬`)

昨日買った新しいおもちゃ(´¬`)←前回記事

前に買ってハマってるコーヒーのヤーツ(´¬`)

やっぱりカップ欲しいなぁってことで↓コレ↓をAmazonで購入。

5e368c29dd8e1125cec64dac877bdb6c.jpg
82fa945b1647900e58e2a0a4ea1efad9.jpg
556e32af0c13f13fbf98e4939949ed4f.jpg

なんか優雅な感じがする...( ´_ゝ`)


ぼくが使ってるのは↓この辺↓のヤツ


実りのあーきーヽ(´¬`)ノ←前回記事

先日刈ってまいりました。

第一回稲刈り(´¬`)

この日は天気に恵まれ、まるでナウシカのあのセリフが出そうな感じでした( ´_ゝ`)

「そのものあおきころもをまといてこんじきのうんたらかんたら...(´゚д゚`)」

めっちゃ黒いツナギ着てますけど...
ByLTlrvCMAAirMv.jpgByLUUH6CAAAsdyC.jpg
ByLYYnJCQAALaE3.jpgByLezBBCcAABNO4.jpg

ぼくの仕事は隅っこ刈ってあとはぷらぷらしてろっていう簡単なお仕事(´¬`)

ほぼマスコット状態\(^o^)/

次回は今週土曜!終わるか終わらないかは天気次第!

track-Img02.jpg



2014-09-22(Mon)

実りのあーきーヽ(´¬`)ノ

新潟県下越地方はちらほらお米の収穫が始まりました(´¬`)

ぼくのお手伝いに行ってるとこは明日から収穫。

手伝いと言っても隅っこ手刈りしてあとはカエル探したり、

山見ながらぼへ~~~っとしたりするだけのマスコット的役割( ´_ゝ`)

今年も稲穂の写真でも撮ろう...(´・ω・`)


奥胎内の山の方だと落穂ひろいにサルがおりてくるんだよなぁ

結構な人数で...

アイツらは結構危ないらしいけど、近づいてみたい...(´¬`)

野生動物と仲良くなれたらおもしろいだろうなぁ...
track-Img02.jpg
プロフィール

H@RUCO

Author:H@RUCO
1983/05/17 ♂ 新潟県
H@RUCOと書いてハルコと読みます
(親戚のおっちゃんからそう呼ばれて定着)
とりあえずなんでもやってみないとね!
eclipceでアプリ制作の学習をしています(´¬`)←ついに止まった!
自堕落万歳!
現在St@Nthのデザイナーとして適当に活動中(´¬`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SNS
検索フォーム
RSSリンクの表示
支援したらいいねっか!
特定非営利活動法人OVA


命を守りたい
OVAは、自ら「助けて」と声をあげられない人たちに
テクノロジーを用いて、かかわり、
そして命を守ります。


zipDwarfs

(ジップドワーフス)

何気ない日常のゴミを生き返らせた作品や
自然素材を使った暖かみのある作品の
展示・販売を行なうハンドメイドブランド


web Cosmic Farm
雑貨通販コズミックファーム

雑貨通販ならコズミックファーム!
0歳~200歳まで楽しめる遊びのスポット!
まるでおもちゃ箱の中を歩いているような
不思議な体験に出会えます!
牛柄グッズも充実!


W2P
ヘアメイク・カメラマン届けます
企画・アイディア届けます

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
買ったらいいねっか!