fc2ブログ
2013-07-23(Tue)

糸続売・勉強してないじゃん

頭打ち感はんぱない方向を一部の方はご所望の様です(´・ω・`)

リクエストが一名でもいれば応えるサービス精神旺盛なのがぼくです。

というわけで続けてみました。

↓前回↓
続・勉強してないじゃん!
track-Img03.jpg

前回は覚え方のおはなし...

だった気がします(´¬`)

では、今回は教えるお話かと言いますと...

たぶん期待を裏切ります。

ナナメ↗にイクかと思います。

前回の要領でいろんなことを覚えられるかと思いますが、

それで、考えていることが一つ...

誰に教えるのかなぁ?ってことですね。

人に教えるというのは、たいへんスバラシイことですが

えてして、水を与え過ぎれば枯れてしまうお花のように

「押しつけてしまっている」

という感も出てくるんじゃないかとぼくは考えています。

宗教の勧誘とかってそんな感じしません?

まぁぼくはただの天邪鬼なのですが...(´¬`)

なので基本的にぼくは聞かれない限りは教えません。

カードは小出しに...( ´_ゝ`)

ということで、

ぼくの場合は自分自身に教えています⊂(´¬`)⊃

もはや、自問自答、独り言、果ては妄想の域...

たぶんこの記事ですら自分で読み返す用なんだと思います。

え?そうなの?

ともあれ自分に説明してわからんことを、

人に説明してわかるか?という話とでもいいますか...

まぁ「自分自身に説明してるんだからわかるに決まってるじゃん!」

なんてことはおっしゃらずに...(´ω`)

自己肯定する自分と、自己否定する自分がいれば問題ないです。

ぜひぜひ葛藤してくださいませ( ´_ゝ`)b

ぼくは自己肯定verがやや優勢ですが...

加えて言いますとアローンな時間が長かった時期に、ぼくはそう思っただけです。

更に加えますと、自己啓発の類は読みません。

北斗の拳でも読んでれば十分だと思います(´゚д゚`)アタァッ!



次回!これが悩みの解決法!

来週もサービスサービスぅ♪









です。

ひっさしぶりに長文書いたわぁ(´¬`;)フゥ...

さすがにもう終わるでしょ(´・ω・`)?




テーマ : 日記
ジャンル : 日記

tag : 雑談

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

ありがとうございました、H@RUCOさん。
手前の考えも手前の受け取り方としては、同じなのでびっくりしました。
聞くというリクエストがなければ、向こうは教えられるというスタンバイ状態にないし、欲してもいない。
結果、押し付ける。そう思います。
一気に、自分の教えたいことをすべて捲し立てるのもそうですね。
手前の場合は自己肯定・否定というか、「客観視を失わないこと」を重視してました。でも、根本的には要約すればH@RUCOさんの言っていることと同じなのではないかと思いました。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでしたが、手前としてはとても意義ある3回でした。
重ねて、ありがとうございました。長文ごめんなさい。
(今回は全部本音です)

いいえー

意義があったならよかったですよヽ(´¬`)ノ

自己肯定・否定は客観視と似ていますね。もはや精神分離です( ´_ゝ`)

ぼくの本心としては「教える事はめちゃくちゃ好き」です。

だけど、それが相手のストレスになる場合もあるので見極めが必要です。

ある程度聞くスタンバイができたなら言葉の誘導も必要かと思います。

観察してると結構切り口って見えてくるような気がしますね⊂(´ω`)⊃

またいつでもネタ振ってもらっておkです!
プロフィール

H@RUCO

Author:H@RUCO
1983/05/17 ♂ 新潟県
H@RUCOと書いてハルコと読みます
(親戚のおっちゃんからそう呼ばれて定着)
とりあえずなんでもやってみないとね!
eclipceでアプリ制作の学習をしています(´¬`)←ついに止まった!
自堕落万歳!
現在St@Nthのデザイナーとして適当に活動中(´¬`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SNS
検索フォーム
RSSリンクの表示
支援したらいいねっか!
特定非営利活動法人OVA


命を守りたい
OVAは、自ら「助けて」と声をあげられない人たちに
テクノロジーを用いて、かかわり、
そして命を守ります。


zipDwarfs

(ジップドワーフス)

何気ない日常のゴミを生き返らせた作品や
自然素材を使った暖かみのある作品の
展示・販売を行なうハンドメイドブランド


web Cosmic Farm
雑貨通販コズミックファーム

雑貨通販ならコズミックファーム!
0歳~200歳まで楽しめる遊びのスポット!
まるでおもちゃ箱の中を歩いているような
不思議な体験に出会えます!
牛柄グッズも充実!


W2P
ヘアメイク・カメラマン届けます
企画・アイディア届けます

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
買ったらいいねっか!