fc2ブログ
2014-09-17(Wed)

9/15 秋の焼きいも&焼き鳥祭ヽ(´¬`)ノ

地元の長池公園ってところで

友人2人を誘い出して野外活動(´¬`)

1591.jpg
現着(´¬`)

といっても近所の公園
1590.jpg
↑マキネッタせっかく買ったから使わんとね(´¬`)
1588.jpg
1589.jpg
1587.jpg
↑焼いもなんて小学生以来だなぁ
1586.jpg
ンマー(´゚д゚`)


続きまして鶏肉ハンバーグという名の『つくね』

ヤマイモ入れすぎたたせいで

ホイルにくるまないと焼けないというアクシデント( ´_ゝ`)
1585.jpg
1584.jpg
色づきがびみょい...(´・ω・`)
1583.jpg
↑固まったから直焼きじゃぁッ(´゚д゚`)

いい焼き色じゃぁございませぬか(´¬`)
1582.jpg
1581.jpg
孤独なグルメでやってた焼き鳥屋さんの裏メニュー

「生ピーマンの肉詰め」

どれどれ...
1580.jpg
にがうまッッ(´゚д゚`)
1579.jpg
はぁ~感無量である...( ´_ゝ`)

火おこしの手際の良さに

『火男(ファイヤー スターター)H@RUCO』の称号をいただきました(´¬`)


つくね(仮)は鶏軟骨が売ってなかったのでレンコンで代用

入れすぎたヤマイモでユルユルになったのをパン粉で修正

にがうまッ!するならちょっと小ぶりの色の濃いピーマンがいいかも

苦味が苦手な方は薄い色でお試しあれ...(´¬`)


10人くらいで野外企画たててやるのもいいかもなぁ

ただし毎回平日だから誰も来ないでしょう(´¬`)

とりあえずやるとしたら来年か?

いろいろ準備したりめんどくさいかもしれないけど

たまにはめんどくさいのもアリだと思った休日でした(´¬`*)

おわり

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

めんどうくさくて、ウマくて、めんどうくさい。

いいよね、たまに。^^

Re: No title

便利なのもいいけど便利じゃないのも生きてる感があっていいですな(´¬`)
プロフィール

H@RUCO

Author:H@RUCO
1983/05/17 ♂ 新潟県
H@RUCOと書いてハルコと読みます
(親戚のおっちゃんからそう呼ばれて定着)
とりあえずなんでもやってみないとね!
eclipceでアプリ制作の学習をしています(´¬`)←ついに止まった!
自堕落万歳!
現在St@Nthのデザイナーとして適当に活動中(´¬`)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SNS
検索フォーム
RSSリンクの表示
支援したらいいねっか!
特定非営利活動法人OVA


命を守りたい
OVAは、自ら「助けて」と声をあげられない人たちに
テクノロジーを用いて、かかわり、
そして命を守ります。


zipDwarfs

(ジップドワーフス)

何気ない日常のゴミを生き返らせた作品や
自然素材を使った暖かみのある作品の
展示・販売を行なうハンドメイドブランド


web Cosmic Farm
雑貨通販コズミックファーム

雑貨通販ならコズミックファーム!
0歳~200歳まで楽しめる遊びのスポット!
まるでおもちゃ箱の中を歩いているような
不思議な体験に出会えます!
牛柄グッズも充実!


W2P
ヘアメイク・カメラマン届けます
企画・アイディア届けます

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
買ったらいいねっか!